下顎骨骨折 パート3

上顎と下顎をくっつけた状態で固定する顎間固定をしてから2週間がたち、少し口を開けられるようにと、顎間固定で用いていた上顎と下顎をくっつける輪ゴムの量をへらして1㎝くらいは口が開くようになりました。

このことにより、全くの流動食から徐々に固形食を食べられるようになりました。そうは言っても、はじめのうちは噛むたびに痛みがあるので、あまり食べられませんでしたし、ゆっくり食べるので、固定していた時より食事の時間はかかるようになりました。

口が開くようになって、歯の裏側も磨けるようになり、歯にこびりついていたざらざらとした歯垢もとれました。たぶん口臭もなくなったと思います。

固形食が摂れるようになったことより、嬉しかったかもしれないですね。

固形食摂取時の痛みも、徐々には改善傾向でした。

2週間後からの顎間半固定で輪ゴムは4つ使っていたのですが、1週間もたずに全部切れたり、とれてしまいました。連絡した方が良いのか迷ったのですが、まあ良いかと思って連絡はしませんでした。

3週目の受診で、輪ゴムは全部取れました。と言ったら、「大丈夫ですよ」と言ってもらいほっとしました。

嚙み合わせに問題がないことを確認してもらい、今後は口を開ける練習をしてくださいと言われました。

指がかろうじて縦に2本入らないくらいでしたが、1週間頑張って2本半くらい入るようになりました。ただ、口を開けていく途中からあごはまっすぐ開かず、ちょっと右よりになってしまいます。

これについては、骨折して曲がってくっついているので仕方がないとの話でした。

今後、ずっと曲がって口が開くのでしょうか?

4週目の受診で、うまくいけば顎間固定の際に使った歯茎にささっているワイヤーが取れると良いなと思っていたのですが、残念ながらあと2週間はこのままワイヤーは入れておきます。を言われました。ちょっと残念。

6週目の今日の受診で、念願のワイヤーを外してもらいました。

ワイヤーをブチブチ切断して、ペンチ?みたいなので引っこ抜きます。局所麻酔をしますかと聞かれたのですが、なくて大丈夫ですとちょっと強がってみました。

引っこ抜く時には、変な感じと痛みはやっぱりありましたが、それほど時間もかからず5分ちょっとだったでしょうか。抜いてもらいました。

出血も当然ありましたがすぐに止まり、ワイヤーがない状態はすっきりして良いですね。

ひとまずの治療は終わった感じです。

まだ、口が十分開かないので、その練習をするように言われ、次回は3週後に骨の状態をみるためのCTをとることになりそうです。

口を開ける時の痛みはだいぶ減りましたが、骨折部付近からシュッシュッと摩擦音のようなものが感じられます。これも良くなるのでしょうか。若干の不安も残っています。

良くなることを信じて、口を開ける練習をしたいと思います。